野球日記 |
フォロー中のブログ
カテゴリ
以前の記事
2007年 05月
2007年 04月 2007年 03月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 |
25年ぶりですか。シーズン開幕当初、誰がこの日ハム躍進を予想していたことか。シーズン早々SHINJOが現役引退を表明し、どうなるかと思ったが。
優勝するにはやはり投手力が不可欠だと感じた。エースの金村を筆頭に2年目で大躍進のダルビッシュやルーキーの八木などの先発陣。ブルペン陣もHAM(武田久&マイケルらしい)の確立。 打線も1番に森本を抜擢し、チーム2位の134試合に出場。SHINJO2世としてパフォーマンス部門も大活躍。松坂世代を代表する選手がまた一人増えたね。SHINJOの抜けた来季のセンターは彼だろうね。 守備も森本・SHINJO・稲葉の外野陣は完璧だね。あー稲葉戻ってきてくれないかな…(泣"セギノールが欠場して試合では4番も打っていたね。彼が活躍すればチームは優勝するんですよ! 来季の課題といえば、正捕手の固定だろう。高橋・鶴岡・中嶋がいるが、おそらく前者2人の争いとなるだろう。あとはFA権を取得している小笠原の去就だね。これが日ハムファンの一番の心配事だろう。 とりあえず、おめでとうございます。日本シリーズも頑張ってね。 ■
[PR]
by swallowser
| 2006-10-12 23:25
| baseball
|
2007観戦成績
4勝2敗 【戸田ヤクルト】 1勝1敗 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||